やっと終わった〜😆👍
やっと解放!!
実はね、歯が痛かったのよ~😫
この辺りにゃ😹
抜歯!と言われて一度は承諾したものの、う〜んやっぱりやだな、、抜きたくないぞーっ☹️
ことの始まりは昨年末、鼻水が喉に落ちる感覚、
あれ?風邪なのかな??
しばらくして耳には水が入ってるような感覚、シャンプー時に入った??
それにしても3日たっても良くならな
んーこれは耳鼻科行きか?
免疫力下がったのかな??
作年末はダンスショーがあったり3月の公演のリハーサルが始まり確かに忙しかったけど、
睡眠も栄養も足りてるはずで体調も悪くないし、
なんでだろ
て考えてるうちに今度は歯が痛くなった😫
噛むと奥~の方でズーンと重たい痛み
年末だしこの痛みはしんどいので近所の歯科受診
過去に治療済みの歯でレントゲンでは虫歯も進行してないし根もしっかりしてるし歯茎も綺麗、
様子を見てと薬をもらって帰る
併せて耳鼻科も受診してと指示され年の瀬に滑り込んだけど、こちらも様子みてと薬を処方され、詳しい検査は年明けねと
歯の痛みは増してきたので年末年始を凌ぐ痛み止めをもらいにもう一度歯科、
次は口腔外科を受診してと紹介されたの
で痛みは何とか薬で収まったのだけど、
年明けて耳鼻科検査では耳鼻科的には問題なし、
歯による軽い副鼻腔炎を起こしている上顎洞炎、
うちでやれることは無いので歯科へと
で歯科に事前に紹介された口腔外科へ行くと
「これは抜歯するしかないですね」
と
素直な私は(?)わかりましたと書類にサインをして日時を決めて帰ってきたのだけど
はて?
歯科では根も歯茎も綺麗と言っていた、
耳鼻科ではこの程度の副鼻腔炎は気づかなかったり特に何もしない方も多いと言っていた
本当に抜く必要がある????
痛みも今は全く無くなっているし(爆弾抱えてる状態なのかもしれないけど)
ふつふつと疑問が湧き上がってきちゃった
で、根管治療をしてくれる設備の整った所を調べ始めました
二宮近郊では見つけられず、
スタジオのある永福町から通いやすいところで探し始め
仕事の合間や終了後に開いている開院時間の所を探す日々
見つけました!
スタジオ近くからバス利用
夜8時まで、日曜開院
根管治療専門医がいてマイクロスコープを使用して治療してくれるところ
希望の光が見えてきた!✨️✨️✨️
早速予約して受診
診察してもらって説明を聞く
歯の状態からして成功率は50~60パーセントの確率😑
保険適用外😩
かかる費用は数十万円😱
え〜💦💦💦💦💦
それでもやっぱり抜歯は嫌なので決めました
そこから7ヶ月
やっと治療が終わりましたー😆👏
1月から3月、ダンス公演控えて怒涛の忙しさの中通いましたよ
1ヶ月もあれば終わると思っていたのは甘かった😭
4月末までかかり、さらに再発しないか1ヶ月ほど様子を見て、
6月にようやく型どり
7月になりやっと終わりましたー😆
先生には治して頂いて大感謝だけど、あの
キーーーーン〰️
てやつは何回やっても慣れないのよね、
出来れば行きたくない場所😅
もうどこも痛くなりませんように🙏
みなさんも歯を大切にしてねー😆
と4男 福豆 も申しております (笑)
今日もLucky♪Happy♡ OK𖤐 ̖́-
たまき( ˆ ˆ )/♡