何度も通いたくなる洞窟のあるお寺
秋分の日が過ぎお日様がだいぶ南寄りになり、
リビングの窓から日の出を望めるようになりました
サンキャッチャーの光も部屋に広がるようになりキラキラ煌めいてとっても綺麗✨
近くに素敵なお寺を見つけました
お隣、平塚市土屋にある 「妙円寺」
一見よくある普通のお寺のようですが
吊るし飾りがとても華やか
本堂にも入ることができ、多くの仏像を拝むこことができます
元気で幸せな人を1人でも増やせるよう、祈願してきました
敷地内に弁天様も祀られてます
洞窟を進んでいく
「胎内廻り」
なるものがあり、祀られてる仏像をお参りしながら進みます
とても神秘的
腰をかがめてやっと通れる場所や
途中外に出られるところがあったり
銭洗いもありました
アトラクション気分での楽しいお参りでした
皆んな幸せに過ごせますように🙏
今日もLucky♪Happy♡ OK𖤐 ̖́-
たまき( ˆ ˆ )/♡