B-WAVE Dance&Pilates

MENU

カテゴリー :

たまきのつぶやき

新しい時代 ?!

教え子のステージを観てきました!

 

活躍してる姿がとても頼もしかった

 

先生はと~っても嬉しかったのだ!!  

ほんとうに教師冥利につきます

 

 

 

今回のショーは大学生がメインのものらしく、若々しいエネルギーに満ちていました

 

ショーの全体の雰囲気とても軽やかで、良い意味で文化祭の洗練されたバージョンという印象

 

 

 

一つ一つの作品の完成度は高く、技術もしっかりしていて才能ある方々がたくさん

 

 

 

なのに仰々しさというか、「命かけてます!」みたいな 押し付けがましさは感じられない

 

 

誰もが「楽しんでます!」感をまとっていてほんとうに軽やかなショーでした

 

 

出番前、踊り終わった人、ロビーに出てきて写真撮影していたり面会していたりとてもラフ

 

 

MCもとても軽いノリだし、観客も上演中でも自由に出入りし出演者とコミニュケーションをとっている

 

 

私達の若かりし頃のショーは特別なもので夢の世界を演じて魅せるもの、

演者と観客は完全に分かれていて

演者はど根性で取り組み、

観客は正装してと、

とても緊張感漂ったものでした

 

(今でも宝塚などはそんなエンターテインメント精神を継承していて、

それはそのまま守り続けてほしいと思います)

 

 

それが良いとか悪いとかではなく

時代の変化

 

ショーは特別なものではなく

出演者も観客も一緒にみんなで楽しんでる

 

 

ダンスが身近になったのだなぁ

 

特別なものではなくなったのだなぁ

 

新しい時代になったのだなぁ

 

と感じた日でした

 

 

 

そもそもダンスって、世界中に古代から存在し

主に楽しい宴の席や祭事で踊られていたはずのもの

 

 

「嬉しくて思わず踊り出す」

 

「小躍りしてして喜ぶ」

 

なんて言葉にも示されてる

 

 

いつの頃からか窮屈な方にはめられてきてしまったように思う

 

 

誰もが思わず踊ってしまう、そんなハッピーな気持ちでダンスとかかわれたらすごく素晴らしいなと思う私でした

 

 

楽しくダンスをやってみたい方、

大人女子のダンスクラス、ぜひぜひ一緒に踊りましょう!  

 

毎週土曜日です

初心者でも大丈夫! 年齢も気にしなくて大丈夫ですよ~!!

 

 

今日もLuckyHappy♡ OK‪‎𖤐 ̖́-‬

たまき( ˆ ˆ )/♡

B-WAVE 玉木清子

B-WAVE オーナー兼トレーナー

玉木 清子seiko tamaki

2011年東京都杉並区永福にスタジオを開き、以来多くの女性たちの美と健康と元気を支え、確かな技術と人柄で 厚い信頼を集めている、生徒数述べ3万人以上!
ピラティスをベースにダンサーズエクササイズやコンディショニング、ヤムナなどのボディワークを取り入れ、その人本来の美しい姿勢を引き出し、痛みのない動きやすい身体へと導く。

instgram フォローはこちらから

LINE@ お友達登録はこちらから

LINE@ お友達登録